2005年02月10日

出火した温泉の裏話

 東京・北区の浮間で温泉の掘削中に出火、夜7時半の段階では依然として炎が上がっていた。掘削中に出てきた天然ガスに引火したらしい。

 浮間なら我が家から結構近いし、無事に鎮火して温泉施設ができたら行ってみるかと思い、さっそくググってみたら、あれれ、なんか話が違う。ここは元自動車学校の跡地で「天然温泉・ひかりの湯」という日帰り温泉がことしの8月にオープンするはずだった。

 ところがこの温泉を経営するはずだった会社、1月に突如、事業の中止を近隣住民に通知している。そのうえで、
温泉掘削工事については、2月末あるいは遅くも3月中頃には終了する事から、完全遂行させる予定で現在も掘削を進めている状況であります。
と説明しているのだ。資金繰りの問題が取りざたされている。そういう話ってよく聞くなぁ。掘削を続けるのは、既にかなり掘削していて埋め戻すにもコストがかかりすぎるためとか。掘削を続けて最終的にほかの企業に売却する道を探るようだ。

【追記】噴出したガスはメタンガスで、大気に比べて450倍の濃度。火災は10日も続いたが、午後1時に火がほぼ消え、午後5時すぎに鎮火した。工事は直ちに中止され、掘削櫓(鉄塔=やぐら)も撤去するという(読売新聞)。所有者はスーパー銭湯や温泉つきマンションの業者への売却を探っているとされていたが断念するということなのだろうか? しかし、跡地にも商業施設とか誘致できないよねぇ。どうするんだろう。
posted by らくだ at 20:46 | 東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(4) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2005年01月25日

ストックオプションと官舎家賃

 最高裁が「ストックオプションは給与所得」との判断を示した(読売新聞)。私には全く関係ない話だからどっちに転んでも痛くもかゆくもないのだが、外資系企業の幹部は頭が痛いだろうな。まったくの部外者の個人的な印象としては一時所得のほうがしっくりくるような気がしていた。

 ほかにもあるんじゃないの? たとえば官舎の家賃なんてどうだね。その昔遊びに行った家なんて23区内の一等地とはいわずとも便利な場所で2DKか3DKだったかな。それで家賃が2万円弱とか聞いてぶっとんだ覚えがある。そのあたりの同じような間取りの住宅との家賃格差は給与所得とみなして課税するなり、給与を引き下げるなりしてもらいたいよ。

 と思って官舎家賃でググってみたら、国会でも去年取り上げられていたのね民主党・長沼議員の質問書と(小泉君の答弁書)。 
posted by らくだ at 23:55 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年12月08日

横田めぐみさん「遺骨」は別人

 日本政府の代表団が先月、北朝鮮から持ち帰った「横田めぐみさんのものとされる遺骨」が他人のものだと判明した。よかった。

 先月の政府間協議の終盤で、いろいろと物証が出てきて「あるがままの状態で保管しつつ、持ち帰ることが大事」などといってチャーター機を呼び寄せ、うやうやしく遺骨を持ち帰ったんだったよな。今にしてみると、恐ろしく間の抜けた話だ。真相を知っている北朝鮮の連中はどんな気持ちでチャーター機を見送ったんだろう? しめしめ、してやったりと舌を出していたのでは? 

 日本政府には早急に公式の抗議声明を出してもらいたい。それだけじゃなく、ぜひともチャーター機の運航にかかった実費を北朝鮮に請求してもらいたい。このままだと、ますますバカにされそうだ。

 いろんなエライ人たちは、困っているのは北朝鮮の方だという。食料・経済事情などを客観的に考えれば確かにそのずなのに、実際には向こうはどっしり構えていて、日本ばかりがジタバタしているような気がしてならない。
posted by らくだ at 20:44 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年12月01日

独断で選ぶ流行語

 ことしの流行語大賞が決まった。対象は「チョー気持ちいい」だ。ふ〜ん、そうなの。これが流行語大賞ねぇ。誰がいつ言ったかは知っている。でも、私は一度も使ってないよ。流行語になるほどみんなそんなに気持ちいい瞬間があったのかね? そうだとしたらいいことだ。

 そのほかトップテンした言葉で、納得できるのは「自己責任」と「負け犬」ぐらい。ちょっと大目にみて「冬ソナ」「気合だー」も入れていいか。あとの「サプライズ」とか「新規参入」とか「中二階」「っていうじゃない?…(以下省略)」はインパクトが弱いなぁ。

 どうもマイナスイメージの言葉はあまり選ばれないみたいだ。私が独断で選ぶとこんな感じかな。どうも正確がわるいせいか、悪い意味で使われた言葉ばかりになっちゃう。ほかにももっとあったような気がするのに、思い出せないから5つにしておこう。
「自己責任」
「未納」
「人生いろいろ」
「たかが選手」
「負け犬」
 
posted by らくだ at 21:12 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年11月23日

どっちなの?

 新潟県中越地震から1カ月たった。土砂崩れに巻き込まれた車から92時間ぶりに救出された男児、皆川優太ちゃんについて、ヤフー・ジャパンの中越地震関連ニュースのページで隣り合わせに並んでいた毎日新聞と西日本新聞の記事を比較してみる。

毎日新聞
皆川優太ちゃんは、21日に3歳の誕生日を迎えた。けがは回復したが、余震を怖がっている。亡くなった母親の貴子さん(39)と姉の真優ちゃん(3)の話をすることはないという。

西日本新聞
優太ちゃんは毎日のように近所を三輪車で走り回り、やんちゃぶりを発揮しているが、時折死亡した母貴子さん(39)と姉真優ちゃん(3つ)のことを尋ねるといい、周囲の心境は複雑だ。
 う〜ん、これはどういうことなんだろう? 書き手はたぶん親族か誰かに話を聞き、その人が言った通りに書いたんだろう。それにしても2つ並べるとなんか間抜けな感じがする。どちらにしても「かわいそう」という同情を誘うのは同じだから大勢に影響はない、といわれればそれまでなんだけど。どっちでもいいようなことを「ニュースだ!」と押し付けられてもねぇ。

 ヤフー・ジャパンの編集者が意図的にこの2つの記事を隣り合わせに掲載したのか、単に何も考えていないのか、ちょっと気になった。
posted by らくだ at 18:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年10月23日

地震!

 日本はどうなっているんだ? 台風、地震が入れ替わりにやってくる。天災が多すぎる。新潟の一部地域は震度6強。東京でも結構長い時間ゆさゆさと揺れて嫌な感じ。乗り物酔いをするタチじゃないのに、なぜか長めの地震があると酔いそうになる私だ。最初に揺れたのが午後6時前。我が家周辺では震度3〜4らしい。それから2、3回は余震を感じた。揚げ物を作るのをちょっと躊躇してしまった。

 新潟では余震でも震度6クラスがあるそうで、とんでもなく不安な夜だろう。民放テレビもこぞって地震関連の特別番組を組み、テレビ東京すら一時は地震関連のニュースを流していた。でも、そんなに素早く被害状況が把握できるはずもなく、ほとんど同じ情報の繰り返し。夜10時すぎの時点で死者3人、負傷者200人以上と伝えられている。明日の朝にならないと、被害の全容は分かりそうにない。

posted by らくだ at 22:29 | 東京 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年10月14日

構造改革って何だっけ?

 なんかよく分からん。最近は「郵政民営化」の掛け声ばかりが大きくなっている。でも、ちょっと前は道路公団改革でみんな騒いでいた。藤井前総裁の解任騒ぎがあったのは1年ぐらい前? あの改革はちゃんと終わったんだろうか。いつのまにかウヤムヤになったような気がする。なんかこう、全体的に達成感が感じられないまま、線香花火の先がポトリと落ちちゃったみたいにマスコミも騒がなくなった。

 年金改革もどこへ? 内閣改造をみていると、未納議員のみそぎは済んだらしい。別にそれはいいとして、ちょうど国民年金加入者の45%が未納という数字が出てきているのに、みんな免疫ができちゃっているみたい。全然驚きがない。

 真面目に払っている人の保険料は、納めていない人への督促状とか戸別訪問による督促とかに使われているのでは? 未納者の家庭を訪ねて督促する人たちは厳しい言葉を浴びせられているようだ(というか複数の友人が浴びせたそうだ)。NHKも不祥事で矢面に立たされて一番困るのは会長じゃなくて受信料を集める人たちだよな。だから労組が会長の辞任要求を出したっていうのもごもっとも( 東京新聞の前触れ記事)。などと取りとめのないことを書いてみた。

 NHKはおいといて、あと何カ月かしたら小泉政権の「構造改革」はまったく違った対象を見つけているかもしれないな〜。構造改革にはあまり期待できそうにないから、せめて拉致問題だけでも片付けて去ってくれればいいのに。

posted by らくだ at 00:02 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年09月16日

栃木の幼児殺人事件

 栃木で3歳と4歳の兄弟が殺された事件、いたましいというよりない。一番かわいい年頃なのに。いなくなった当日に撮ったという写真があどけない顔でかわいく写っていたので、さらに痛々しさがつのる。

 この事件、ボロボロと意外なというか悲惨な事実が出てくる。犯人と被害者の父親はもと暴走族仲間で、それぞれ1人で子供2人を育てていたとか、犯人が覚せい剤を使っていたとか、以前から子供を虐待していたとか、生きたまま橋から下に落として殺したとか…。

 子供は親も環境も選べない。親を含めて周りの人がもう少し気を配っていれば、あの2人は死なずにすんだのに。前向きの対応をしたのが、虐待を疑って警察に通報したコンビニの人だけにみえるのがなんとも悲しい。殺された2人の母親についての報道を見ていないけど、死別したんだろうか?

 被害者の父親がきのう記者会見して、クーラーのある部屋を(自分たちが)独占していたということはない、食費も負担していた、などと語っているのをみて、つい「そ〜ゆ〜話じゃないんだよ!」とテレビに叫びたくなってしまった。

 誤解を恐れずに書くと、犯人の中に自分と共通する点を見つけてしまったのも事実。犯人は幼児の父親に「うちに住めばいい」と申し出ておきながら、3人が自分の家にいることでストレスをためて犯行に及んだらしい。あたしだって、ついついムリをして他人にいいところを見せた結果、あとになって恐ろしく反省することがしょっちゅうあるよ。要するに「いい格好しい」のバカなんだな。

 一番悪いのはもちろん犯人だけど、なんかやりきれない。幼い2人の冥福を心からお祈りする。

【追記】その後の報道で、2人の母親は離婚していたことが分かった。2人に母親の写真をみせたところ、それ以降肌身離さず持ち歩いていたという。
posted by らくだ at 23:00 | 東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年09月02日

旧ソ連への亡命に失敗していたジェンキンス氏

 香港誌ファーイースタン・エコノミック・レビュー(FEER)がジェンキンスさんとの独占会見に成功、最新号にインタビューを載せている(ネット版の英文記事)。なんでFEERなんだ? きっとカルプ独立法務官にコネのある人がFEERにいるんだろう。さぞかし日本のメディアはくやしがったに違いない。でも、海外の雑誌に抜かれたのなら面子も保てるのかな。

 この記事を読む限り、ジェンキンスさんの北朝鮮亡命は後悔の連続だったとしか思えない。北朝鮮はこの世の楽園で、移り住んだ西側の人間は大歓迎されるとかいう話を聞いた気がするんだが…。そういえば、そんな話に乗せられて日本から北朝鮮に渡った人も多かったんだよな。

 一番驚いたのは66年にジェンキンスさんが平壌の旧ソ連大使館に亡命を求めて失敗したこと。亡命したのが65年の1月だったからわずか1年余りで北朝鮮を見切っていたわけだ。強制収容所とか送られなかったんだろうか? この記事だけじゃ細かい話は分からない。

続きを読む
posted by らくだ at 20:51 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年08月29日

遅ればせながら沖縄の米軍ヘリ墜落事件

 沖縄・宜野湾市で米軍ヘリが沖縄国際大学キャンパスに墜落した事件については書かないつもりでいた。だって、「ないちゃー」(本土の人間)と「うちなーんちゅ」(沖縄本島の人)との考えには大きな隔たりがあるように感じているから、私のようなものが無責任なことを書くのは申し訳ないと思って。

 それでも書く気になったのは、ボロボロと出てくる各種報道に触れたからかな。マスコミの論調では全日本人がアテネ・オリンピックに熱狂しているかのような感じがするけど、地元紙琉球新報のサイトをみると、随分雰囲気が違う。事件からもう2週間以上たっているのに。

 ヘリが墜落した沖縄国際大学のサイトも、米軍ヘリ墜落事件についての情報が充実している。このサイトで現場写真の数々(これこれ)を見たら、私が各種報道によって想像していた以上の惨事だったことが分かった。学期中でキャンパスに人がいたら、と思うとゾッとする。

 朝日新聞によると、在日米軍司令官は被害を最小限に抑えたことについて、オリンピックでの日本の男子体操になぞらえて「普通に演技すれば金メダルをとれる状況で、最後の選手は無難に終わらせてもよかったが、とても難しい技を選んで演技した。その心意気は在日米軍の隊員と同じだ」と語ったとか。マジ?

 まぁ、確かに死者がでなかったのは幸運だったけど、これは乗組員の技術だけじゃなくて、夏休みだったという季節要因も働いているはず。夏休みじゃなかったら、ウルトラCの技でほかのところに墜落させていたのかなぁ? 日本の体操と同じだといわれてもねぇ。少なくとも日本の団体競技の最後の人はピタリと着地が決まっていたよ。日本人が納得できる説明とはとても思えない。こんな例え話を沖縄の人はどんな気で読んだのだろう?

続きを読む
posted by らくだ at 22:59 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年07月17日

1円チャーター機の謎

 曽我さん一家が日本に来るチャーター機運航の入札価格は1円だったそうだ(NHK)。しかもJALとANAがともに1円で入れてJALが落としたらしい。その後出てきた、共同通信の報道(徳島新聞)では、両社が「1円入札などで競り合った上、最終的にくじ引きで日航が5万円で受注していた」という。競り合うんだったら、普通安くなるような気もするんだが…。

 ジェンキンスさんをジャカルタに連れて行くときは5万円でANAに決まったんだったな。5万円でも話題になっているのに1円てどういうことよ! あたしゃANAとJALが交代で運航するんだと思っていた。ま、実質的にはそういうことになっているみたいだけど。

 工事入札なんかで2つの業者が同金額で入札し、それを交互に選んでいたら、談合とか商法違反てことになって公正取引委員会が乗り出してくるんじゃないの? テレビや新聞にたくさん出て広告効果はあるんだろうけど、コストを大幅に下回る価格の提示は汚い。JALならジャカルタ−成田の定期直行便があるんだからそれで十分だと思う。政府のチャーター機なんてものに無縁だというひがみかな? 

【関連バックナンバー】
ジェンキンスさん早期来日へ(7月14日)
posted by らくだ at 08:47 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年07月14日

ジェンキンスさん早期来日へ

 曽我さんの夫ジェンキンスさんの具合が悪いらしい。きょうはコイズミ君が「病状が思わしくない」とか言って日本で治療する方針みたいなことを言っていたな。でもさぁ、再会場所を決める時に「ちゃんとした治療を受けられる国」という条件でインドネシアに決めたはず。それに再会直後は「具合も良好」などと言っていたのに…などと言ったらヤボというものだろうか。各種報道によると、早ければ来週初めにも日本に来て治療を受けるらしい。

 私は個人的にジェンキンスさんにはいかなる感情も持っていない。曽我さんに同情しているだけだ。拉致されたときに日本の家族から引き離され、日本に帰ってきたときに北朝鮮の家族と引き離され、2回も家族を奪われた格好になっているから。だからジェンキンスさんは「曽我さんの夫」として日本に住めればいいなぁと思っている程度。積極的に彼の特赦を求める気はない。

 大方の日本人はそんな感じなのでは。ジェンキンスさんの甥と姪が運営しているジェンキンスさん支援サイトIn Support of Charles Robert Jenkinsによると、ジェンキンスさんの特赦を求める署名は(いつ更新されたのか不明ながら)1134人しか集まっていない。日本ではジェンキンスさんの身内がやっている署名活動については知られていないし、独自に署名活動をやっているとも聞いていない。

続きを読む
posted by らくだ at 22:56 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年07月12日

尻すぼみの選挙報道

 お祭り好きのB型の血が騒ぎ、きのうは午後8時から開票速報に釘付け。頻繁にチャンネルを変えてあちこちのテレビ局を見比べていた。選挙が嫌いな人はどこのチャンネルも同じでさぞかしつまらなかったことだろう。

 午後9時台まではだいたい「自民惨敗」ってムード。暗い顔をした安部幹事長と明るい顔の野中ご隠居のコメントなどが入れ替わり立ち代り出てきた。自民は勝敗の分かれ目となる51議席を大幅に下回って執行部の責任問題が問われる一方、民主は50超に躍進っていう論調で統一が取れていた。

 きのう書いた通り消去法的選択で民主党に投票した私はウキウキ。安心してテレビ鑑賞を中断した。お風呂に入ったりして1時間ぐらいテレビを見ていなかったら、あらら、いつのまにか論調が変わっている。どっかで何かが切り替わってしまったかのよう。まさに狐につままれた気分だ。

続きを読む
posted by らくだ at 17:58 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年07月08日

「いろいろ」発言で乗り切れ!

 6日のことだ。10日ぶりに日本へ戻ってきて、関空のコンビニで新聞各紙の見出しが目についた。「曽我さん9日再開へ」とある。正直な話、なんだ、まだやっていたのかと思った。

 曽我さんが家族と再会できるのは喜ばしい。しかし、かなり前からインドネシアで再開するといわれていたから意外感はない。9日再開ってだけでそんなに大ニュースなのかねぇ。そうしたら当初は12日再開の予定だったときいた。なんだ、選挙絡みの日程か。そんなので大騒ぎしたら自民党が喜ぶだけじゃん。

 その後も警備関係の先遣隊がすでにジャカルタ入りしたとか、曽我さんが東京入りしたとか、続々と「トップ級」のニュースが伝えられている。もう静かにしててあげればいいのに。ジェンキンスさんは日本政府がチャーターする飛行機でインドネシア入りするそうだ。なんかすごい仰々しい。

 ちと無責任にいわせてもらうと、チャーター機で迎えにいって、ジャカルタじゃなくて羽田に連れて来ちゃえばいいのに。そしてアメリカがジェンキンス氏の身柄を引き渡せとかグチャグチャ言ってきたら、お得意のあのセリフで決めよう。いろいろ応用が利きそう。「人生いろいろ。家族もいろいろ。国家もいろいろ」とブッシュに言えばいい。そこまでやったらコイズミ見直しまくり。あたしゃ生涯自民党に投票してもいいよ。
posted by らくだ at 07:02 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする

2004年06月05日

自民の若手ってどんな人?

 自民党のいわゆる若手議員ってどんな人たちなんだろう。何を考えているんだろう、ってふと思った。例の年金改革法案が予定よりも1日遅れとはいえ成立しちゃったのがきっかけだ。

 私のような一般市民だって、何年かたったらこの「改革」が立ち行かなくなるであろうことは分かっている。ということは、国民の大半は「これで済むわけない」って思っているはずだ。それに、あれだけ未納問題が話題になったのに、問題は放置されて対策は後手に回された。
 
続きを読む
posted by らくだ at 22:47 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース | 更新情報をチェックする