2011年12月31日

1年の最後に

 2011年が通りすぎていく。オタオタしているうちに終わってしまう。自分がいかに役に立たないかを実感した年だったし、「今のこの時代を日本で生きている意味」なんてことを柄にも無く考えた年でもあった。

 友人が教えてくれた嬉しいニュース。台湾のネットユーザーが選ぶ「2011年の嬉しかった十大ニュース」の1位に「震災後の台湾からの支援に対して日本人が感謝してくれたこと」が入ったという(中国語の元記事はこちら)。

 日本のネットユーザーにアンケートをとったら「震災後に海外から支援してもらったこと」がたぶん1位になると思う。

 他人の厚意に対して感謝を示すのって当然のことだと思うのだけれども、心にそれだけのゆとりがある人は少なくなっていると思っていた。だから、「謝謝台湾計画」を知ってブログで協力を呼びかけた際、友人など2、3人が協力してくれればいいなぁ程度の思いだった。それが分かっただけでも20人近くが協力してくれたという。みなさん、その節はどうもありがとうございました。

 こちらの感謝を喜んでもらえるって理想的だ。自分の行動は遅かれ早かれ結局は自分に帰ってくるのだと、ここ1、2年の間、いい意味でも悪い意味でも実感してきた。因果応報とか自業自得とかいうやつだ。

 人間て本当に都合よくできている。他人に何かしてあげたことはよく覚えているのに、他人からしてもらったことはすぐに忘れてしまう。一方で、他人からされた(悪い)ことはいつまでも根に持つのに、他人にした(悪い)ことは覚えていない。これが逆になれば、毎日をさぞかしラクにすごせるだろうに、聖人君子じゃないからそれが難しい。少しでも理想型に近づけたい。

 ではみなさま、ブログの更新をサボりがちですみません。今年もありがとうございました。良いお年を。
       
             
posted by らくだ at 18:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月26日

クリスマスプレゼント?

IMG_1194.jpg

 昨日はクリスマスイブ用に夫がパエリアを作ってくれた。これで4人分なので、もちろん2人では食べ切れない。今晩もパエリアだったので料理当番だった私はほとんど何も作らずに済んでラクできた。我が家の料理当番は日替わりなのだ。

 ところで、ちょっと困っていることがある。アマゾンでデジカメ用の互換バッテリーを購入した。2種類のカメラ用に別々に購入。2個セットのと1個のとを注文したはずなのに、全部で4個届いた。まず1つ届き、その次の日に2個セットと前日に届いたのと同じのが届いた。あれ???

 アマゾン直販じゃなくてアマゾンに登録している別々の業者から購入した形なんだけど、要するに1つだけ注文した方の業者が間違えて2日連続で送ってきたらしい。返送するのはやぶさかじゃないけれど、送る作業が面倒くさいなぁ。まさか送料こちら負担なんてことはないよなぁ。クリスマスプレゼントだと思って、もらってしまおうか。
     
posted by らくだ at 00:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月18日

最後の一葉

DSCF0012.jpg

 ハナミヅキにしがみつく葉っぱ一枚。デジカメを買い換えたので近所で試し撮りした。今回購入したのは富士フイルムのFinepix F600EXRというやつ。私が10年余り前、一番最初に買ったデジカメがFinepixで、5代目にしてまたFinepixに戻ってきた。今度のは今までになく望遠機能が使える感じ。

 久しぶりにカメラ売り場を丹念に見て回った。デジイチがずいぶん小型化・軽量化したなぁという印象。値段もコンデジの上位機種よりも安いのがあってビックリ。

 記録メディアだって、確か3代目のカメラまでは16MBのSDカードが付属品としてついていたと記憶しているのに、今じゃもう2GBのSDカードだって売っていない。こちらの希望通りに値引きしてもらえなかった代わりに、4GBのSDHCカードをおまけにもらった。
    
posted by らくだ at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

2011年の漢字

IMG_5379.jpg

 今年の漢字が「絆」になったそうだ。私は何ヶ月も前から「災」になるだろうと思っていたので、なんだかホッとするとともに自分のネガティブさを実感した(写真は8月に奈良の興福寺で撮影)。

 悪い意味の漢字は選ばないんだっけと思って過去をさかのぼって調べると、2004年に既に「災」という字が選ばれていた。しかし、2004年に大きな災害なんてあったっけ。思い出せない。ちなみに1995年は「震」、1998年は「毒」、2001年は「戦」、2007年は「偽」と、災害や犯罪絡みの漢字も選ばれていた。

 私はことし「絆」という言葉を噛み締めた記憶はない。それでも、震災後に日本が海外の多くの国からたくさんの支援を受けて「情けは人のためならず」ということわざが頭の中でグルグル回っていたのは、考えてみると「絆」を感じていたのかもしれない。

 今怖いのは年末の特別番組。きっと各局が1年を振り返る番組で東日本大震災の悲惨な場面を何回も繰り返し流すだろう。それを想像するだけで胸に重しを載せられたような重苦しい気分になる。

 新聞の写真ならそれほどショックはないのに動画を見るのはなぜか怖い。震災直後はテレビにかじりついていたのに、同じ場面を見るのが今ではつらい。逃げたくなる。東京に住む私がそんな風に感じるというのはヘタレすぎるのか…。時間がたてば乗り越えられるだろうか。
      
posted by らくだ at 23:21 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

健康診断

 年に一度の健康診断の結果が出た。このトシになって身長が3センチも伸びて171・3センチになってしまった。数年前にも3センチ伸びたけれど、その次の年は元に戻っていた。3センチの範囲で周期的に伸び縮みしている。

 中性脂肪が150を超えてしまい154になってしまったのがショックといえばショック。もちろん空腹時に測っている。同じ条件で2年前は100を割っていたのに…。

 自分でもおなか周りとか背中の肉付きがよくなったのは実感している。明らかに運動不足なので、ジョギングの頻度を少し上げなくてはいけない。
     
posted by らくだ at 21:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

台風一過

IMG_6052.jpg

台風襲来の翌日こんなに晴れたのは久しぶり。
それにしても昨日の雨と風はすごかった。
連休は窓ガラス拭きだ。
posted by らくだ at 07:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年09月08日

中秋節の月餅

IMG_6006.jpg 台湾の知人から何やらずっしりと重いEMSが届いた。中身は月餅とパイナップルケーキの詰め合わせだった。台北6日の消印だから2日で届いた。南部からだと3日かかるんだけど、さすが首都台北。

 香港にいたときは中秋節(十五夜)に月餅を食べていたし、自分が食べるだけじゃなくお世話になった人に月餅を贈る習慣もあった。日本でいうお中元&お歳暮みたいな感覚。中華圏の台湾も同様の習慣があるんだろう。今年は12日だからもうすぐだ。

IMG_6012.jpg でも、お世話をした覚えは全くなく、雑誌(例のFRAU)を送っただけ。予想もしていなかった“エビでタイを釣る”ような結果になってしまい、なんだか気恥ずかしい。だいたいこちらは雑誌を送る際に『届かなかったら、それはそれで仕方ないや』なんて思って普通郵便で送っていたのに。

 次に台湾に行く際に何か気の利いたおみやげを持参しなくては。その前にそろそろ航空券の予約をしなくちゃ。
     
posted by らくだ at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

福島の屋根

 ネットを通じて知り合った友人と毎年春に「18きっぷ温泉オフ」を開催していたのだが、この春は震災のために集まれなかった。8月末になってようやく実現した。行き先は福島の郡山市。

 震災後初めて東北に向かった。震災前後の違いは一目瞭然。何気なく外をみていると、福島県に入ってから鮮やかなブルーが次から次へと目に入ってくる。瓦のはがれ落ちた屋根を修理せず、ブルーシートで応急処置を施したままの家が今なおたくさん残っているからだ。

 見た数は数十軒レベルではとても済まない。例えば十数軒の集落があると、少なくともそのうち1、2軒は屋根の一部をブルーシートで覆い、シートが飛ばないよう重しを載せているって感じなのだ。福島県中通りの南部だから、目に見える被害はそれほど大きくないと思っていた。

 震災から半年近くたった。梅雨はとっくに終わり台風シーズンが来ている。資材やマンパワーが足りないとは聞いていたけれど、こんなにたくさんの家が被害を半年もそのままにせざるを得ないとは…。私だったら悪徳業者が言葉巧みに近づいてきたら引っかかってしまうかもしれない。

 何日か前、福島県は「被害が想定よりも小さかった」として90億円もの義援金を返還したというニュースを読んだ。なんかもったいない話だ。
         
posted by らくだ at 16:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

缶コーヒーを30本買ったわけ

 数日かけて近所のコンビニを数軒回り、全部で30本の缶コーヒーを買った。16日に発売されたBOSSの「ゼロの頂点」てやつ。飛行機オモチャのおまけにつられた。

IMG_5855.jpg

 1缶に1個ついてくるチョロQみたいなおもちゃは全18種類。このうち乗ったことのある航空会社のが9種類あった。

IMG_5856.jpg

 これは限定版のスタアラ塗装。どれも車輪と磁石がついていて、スチール缶の回りをクルクルまわる(詳しくは一番上のリンク先を参照)。鉄鍋の回りを走らせてみたら、側面がちょっと斜めになっているからかポトッと落ちてしまった。

IMG_5858.jpg

 機体は3種類。私に分かるのはジャンボだけ。あとはB777とA340らしい。

IMG_5857.jpg

 2缶に1つついてくる模型みたいな大きなおまけは全6種類。まだ組み立てていない。シンガポール航空とルフトハンザはA380、ANAはB787(私にも見分けがつくのは、エンジンのところに新撰組の旗みたいなギザギザ模様があるから)、あとはジャンボ。

 最初はチョロQがかわいいと思って買い始めた。2缶だけ買ってきたら、それを見た夫が一気に12缶買ってきた。その後もちょこちょこ買いたして小さいのを全部集め、大きいのも買うことにした。大きい方が人気があるのか、それとも置いている店が限られているのか、見つけるのが大変だった。

 我が家周辺のファミマとセブン−イレブンには大きいのはなく、いつもなら行かないサンクスで購入。セブンでは期間限定かもしれないけれど1缶110円で売っていたのにサンクスは120円だ。30缶だと10円でもバカにならない。

IMG_5859.jpg

 もともと缶コーヒーは全くといっていいほど飲まないのに数日間で30本も買ってしまった。何本か飲んだけれど、写真以外にも8本冷蔵庫に入っている。カロリーゼロと書いてあるのが救い。
     
posted by らくだ at 19:00 | Comment(15) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

散々な金曜日

 きのうは不毛な一日だった。何件かアポが入っていたので土砂降りの雨の中、時間の余裕をみて家を出た。しかし、すぐに携帯に連絡が入った。「山手線が止まっていて動けない」とか「新幹線が動かないので約束の時間までに事務所に戻れない」とか…。

 要するに全てドタキャン。あれだけ雨が強くて、交通機関があれだけ乱れたんじゃしょうがない。1人でズブ濡れになって外を歩きまわっただけに終わった。予定はすべて先送りだ。

 一件はどうしても今週中に要件を片付ける必要があり、先方にきょう(土曜日)休日出勤してもらって打ち合わせをした。あとは来週回し。

 月末納品の仕事について、つい「予定よりも早めに進行しているので来週末までに送ります」なんて調子のよいメールを送ってしまってある。来週の金曜日は温泉仲間と久しぶりのオフ会。つまり「来週中に送る仕事」というのは木曜日中に送らなくてはいけない。ちょっと青くなっている。
      
posted by らくだ at 17:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

デジカメ修理

 1年半あまり使ってきたコンデジの調子が悪くなったので修理に出すことにした。キヤノンのサイトで調べると、保証期間がすぎた場合の修理は製品の型番によって一律料金になっている。使っているPower Shot S90は9975円。ほぼ1万円と痛い出費だ。

 それでも、修理しないわけに行かないのでサービスセンターに持っていった。不具合の1つはその場で解決、しかしもう1つはやはり修理が必要とのこと。一律料金で9975円かかるということを確認された。調べてあっても思わず「高いんですね〜」と本音が出た。

 了解したところ修理にかかる期間を調べるので待ってくれという。そして5分あまり待ったところで名前を呼ばれた。裏の作業場?にいる人が見たところ、外装が外れかかっているとはいかないまでも微妙なズレが出てわずかな隙間ができていたんだそう。それを力づくで元に戻したら改善したという。

 その場で試してみたら、確かに少しは良くなっていた。これなら無料でいいというので、そのまま帰ってきた。いったんは1万円の出費を覚悟したのにタダで済み、なんだか得した気分だ。

 キヤノンはいい会社だな〜と感激しながら帰ったのだが、正直言うとこのカメラはそんなに好きじゃない。カメラのモニター画面が鮮やかなので写真も上手に撮れているように錯覚してしまう。実際に家に返ってパソコンで写真をみると、どうもシャープさに欠けるっていうか思っていたのと違う。

 どうも私にはオーバースペックみたい。以前のカメラはシャッタースピードや露出を調節できなかったけ。今のカメラの方が上位機種のはずなのに、撮れる写真は変わらない。マクロだったらむしろ昔使っていたLUMIXの方がキレイに撮れたように感じる。
      
posted by らくだ at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月11日

エアコンデビュー

 昨日の深夜帰宅した。出かける前はまだ東京は例年よりも気温が低かったので、『関西の暑さは半端ないな〜』と感じていた。帰ってみたら、東京も同じような暑さが戻っていた。深夜の暑さは東京のほうがひどいかもしれない。気温がいったん下がってからの猛暑のぶり返しはガタが来始めている体にはこたえる。

 1日早く帰宅していた夫は夏バテ気味。昨晩、私に付きあわせてエアコンをつけずに寝たのがまずかったみたいだ。旅行中に夫が弱音を吐いたときは澤選手のマネをして「苦しくなったら私の背中を見なさい」なんて言っていたのだが、そうも言っていられない。テレビでも暑さと熱中症のニュースを繰り返しやっている。

 今日はさすがの私もエアコンをつけた。自分の部屋のエアコンをつけたのは、この夏初めてだ。28度の設定だと私には涼しすぎるので30度にした。南方仕様の私にはこれでちょうどいい感じだ。

 夏場の旅行から帰宅するといつも愕然とするのは顔の黒さというか日焼け。今回なんて顔用と体用と2つも日焼け止めを持参したのになんで? よくよく考えてみると、朝方はバッチリ日焼け止めを塗っているのだが、温泉を訪ねて一風呂浴びて洗い流すとそのままにしていた。2つ持ち歩いても全く意味なし。
     
posted by らくだ at 22:06 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

セミが鳴いた♪

 しばらく前から「セミが鳴かない」ってあちこちで言われていて、確かに我が家の周辺でも全然鳴いていなかった。先週末に群馬県に行ってもほとんど鳴いていなかったので、関東の幅広い地域で同じような状況なんだな〜と思った。それと全国的な傾向なのかな?

 それが今日やっと、我が家の周辺で複数のミンミンゼミが鳴いているのを聞いた。なんだか嬉しかった。例年なら『あ〜、うるさい。ったく、あの声で暑さと不快感が一段とパワーアップする』って思うのに。

 しかし、せっかくセミが鳴き始めたにしては、パッとしない天気というか、先日の台風6号以来ヘンな気候だ。あれ、それまでが猛暑で異常だったのか…。台風前後のどちらが異常なのか分からなくなってきた。知らないうちに35度くらいの暑さは当然みたいな感覚になっているというか、体の覚悟ができているみたいだ。慣れって恐ろしい。

 この分だと私の部屋はこの夏エアコンのスイッチをいれないで済むかも。1万円出してエアコンクリーニングしなくてもよかったかな。
       
posted by らくだ at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

水没ケータイ奇跡の?復活

 携帯電話(防水機能のないガラケー)が一時水没状態になっていたことに気づいたのは、半日以上たってからだった。気がつくと外側が濡れているだけじゃなく、中をあけても水滴がついていて液晶保護シートがめくれている。内部も電池、SIMカード、マイクロSDすべてが濡れていて、もちろん電源は落ちていた。カメラのレンズだって内側に小さな水滴がたくさん付いている。(><)

 こんな状態ではもう使えないだろうと9割方諦めた。とはいえ悪あがきせずにいられない。とにかく乾かすことにする。足温器の上に載せて乾かす一方で水没携帯の対処方法を検索すると、1週間ほど乾かしたほうがいいと出ているサイトもある。気の長い話だ。1週間待った末にやっぱりダメだった…なんてことになるのも悲しい。復旧作業を調べるのに並行して、オークションサイトで白ロムの相場も調べる。

 さらに調べたら携帯電話の乾燥機「ドライヤー・ボックス」なるものがあることが分かった。我が家から行きやすいところではヨドバシカメラ新宿西口本店に置いてあり、これをつかえば30分で乾燥できるという。しかも、乾燥しても携帯が使えなかった場合の利用料はタダ、治った場合でも1000円で済む。

 早速、ダメ元で新宿に出掛けた。目指す乾燥機はヨドバシ新宿西口本店の携帯電話館2階にある。利用をお願いすると、作業同意書への署名を求められた。「一部の機種では本体に変形等が起きる場合があります」「一部の機種ではキーボタンが押しづらくなる場合があります」「一部の機種では画面が映らなくなることがあります」などといろいろ書いてある。

 「画面が映らなくなることがある」っていうのは、復旧しないってことと同じでは?などと思ったが、このまま使えなくなるくらいなら試してみようと思って署名。30分ほどブラブラして店に戻った。

 ホカホカと温かい携帯電話に電池をセットして電源を入れると、なんと電源が入った。店員さんに促されてSIMカードを入れると、それもちゃんと認識している。ここまでで電池が切れてしまったのでメールや通話の機能は試さないまま満足して1000円払って帰ってきた。

 帰宅してから充電して試してみると、通話もメールもワンセグも使える。これで元通りに直ったと喜んでいいのだろうか? ドライヤー・ボックスのおかげで助かった。ヨドバシ新宿西口本店以外にはマルチメディアAkiba、マルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア吉祥寺、マルチメディア梅田、 ウィルコムプラザ青森店(他社携帯も利用可能)にあるそうなので、同じような目に遭ったらぜひ行ってみてください。ただし、iPhoneはサービス対象外。
     
posted by らくだ at 21:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月30日

懐かしの暑さ対策グッズ

 夫が東北でお土産を買ってきてくれた。ローコストで導入できる暑さ対策グッズで、自然エネルギーで動くからこの夏にピッタリだ。100円ショップにも置いてあるような気がする。あるいは家のどこかにしまいこんでいる人もかなりいるのでは?





それは…















IMG_5052.jpg


 風鈴です。これは岩手土産の南部風鈴。そんなにもったいぶることもなかったか。

 風鈴を自宅に吊るすのなんて何十年ぶりだろう。久しぶりに聞く風鈴の音色は確かに涼やかで新鮮。暑さが和らぐように感じられるから不思議だ。エアコンをなるべく使わないですまそうと思っている私には嬉しくて懐かしいお土産だった。昔の人たちってエアコンがなくても賢く生きていたんだなぁと感心した。

 とはいえ、風まかせなので、なかなかいい按配の音加減にならない。風が強いとチリチリチリチリ断続的に音がして結構うるさい。気弱な私は『ご近所から苦情が出ないだろうか…』って心配になるほどだ。逆に今現在みたいにほとんど風が吹かないとチリリンのチの字もない。

 鳴らないと寂しいのでUSBファンの風を風鈴に当てたくなる。そうすると自分に風がこなくなって暑い。いったい何やっているんだか…。もう今年も半分がすぎてしまう。
      
posted by らくだ at 20:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする