今年はリゾットのランチを出す店に行ってみた。写真のデミグラス・リゾットとチーズ・リゾットを半分こした。本格的なリゾットと聞いていたのでアルボリオ米を使うのかと思ったら、五穀米でつくったコシのあるリゾットで、大きめの野菜がゴロゴロ入っていてなかなかおいしかった。

きのうは西武でシーツを買ったついでに、おもちゃ売り場を通りかかったら鉄道模型売り場があった。夫は立ち止まって売り場を一周。布製の針刺しというかミニクッションみたいなのがあったので「あれ何?」と指差したら、近くにいた男性が驚いたように振り返り、「感心なことだ。女性が鉄道模型に興味を示している」と大きな声で独り言を言った。恥ずかしかった。
私は鉄道模型に興味があるわけじゃなくて、夫につきあっているだけなのだが…。2人で苦笑しながらその場を離れた。知らない人にあそこまで大きな声で褒めてもらったのは初めてだ。
最近ネット上での人付き合いがおっくうになり、このブログも更新がかなり疎かになっていた。悪いこともあれば、いいこともある。捨てる神あれば拾う神あり。そろそろ復活しないといけない。
別府では、12月3日、裏泉家。
亀川ジモコース申込ました。
結婚記念日・・・いまだに異文化遭遇でもめます。どっちも自分の主張曲げないもん。旦那は主張から帰るたびに掃除します。これを縄張り作り・テリトリー確保の作業と諦めているのも慣れなのかな。
パソコンにマイクが付いていたら
きっと、聞こえているはずだよ♪
疲れたときは、ちょっと休むに限る。
ただし、ちょっとだよ。数秒だけね♪
先日、うちの両親も結婚30周年を迎えました。まだ、なにもプレゼントしていないことを思い出し、遅かれながらなにか送ろうと思いたちました。
ご主人と末永く幸せでいてくださいね♪^−^
(ハググは、「らくださん、マイペースでいいんです。」と言っている。)