2008年03月22日

快晴!

快晴

 3時に起きて山梨へ。快晴で暖かくて気持ちの良い1日だった。温泉2カ所を回ってから昇仙峡へ。ロープウェイを降りてすぐの展望台から富士山が眼前に見えた。

 富士山は何回見ても何枚を写真に撮ってしまう。この季節、雪が空に馴染んでしまってとても撮りにくい。露出をマイナス3分の2補正してみた。うちに帰ってきてモニターで見ると、いつもながら予想よりもショボイ写真でガッカリ。

 友人がテレビで見たという話によると、花粉症の人が一番多いのが山梨県だとか。確かに強力な花粉パワーを感じた。静岡方面から飛んでくる花粉が盆地にたまると聞いて納得した。
posted by らくだ at 22:55 | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
富士山きれいですね!
山梨は余った18きっぷとかで行こうかと思っているのですがいつも行けそうと思っているとなかなか行けないでいます。

しかし
>確かに強力な花粉パワーを感じた
とは春のシーズンは見送らなくては・・・
Posted by mustafa at 2008年03月23日 00:30
>mustafaさん
レスが遅くなってごめんなさい。mustafaさんも花粉症でしたか。

私は18きっぷの残り1日分で桃を見に行く予定ですよ。桜とのダブル花見を目論んでいるのですが、桜は思っていたよりも早めに咲いているので、満開をすぎてしまうかもしれません。
Posted by らくだ at 2008年03月27日 23:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

[日常] 富士は日本一の山
Excerpt: 快晴!(らくだのひとりごと、2008/03/22) きれいな写真だ。22日はわたしの住む地方でも久しぶりに好天で陽気もよく、気分は良かった。
Weblog: よしのずいから
Tracked: 2008-03-23 02:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。