ライブドアが栄養ドリンク「ホリエナジー」発売(朝日新聞=写真あり)。380円とはちと高いような気もするが…。さらにこれを飲んでも「想定外の仕事」どころか「想定内の仕事」すらがうまく行きそうにない雰囲気が漂っているところが気になる。
■メディア王とのランチはいかが?
メディア王として知られるルパート・マードックが自分との昼食をeBayでオークションにかける(BBC)。オークションは11月3日から1週間実施され、最低入札価格は2万5000ドル。
落札者とその友人4人はニューズ・グループのニューヨーク本部でランチに招待される。マードック氏は全額をイスラエルのエルサレム工科大に寄付する。
■世界汚職ランキング
独NGOのトランスペアレンシー・インターナショナルが毎年発表している世界汚職ランキングで日本は21位と昨年の24位から改善。でも、いわゆるG7ではイタリア(40位)に次いで下から2位。上位は以下の通り。カッコ内は昨年の順位。
1位 アイスランド(3位)香港はICAC(汚職取締委員会)が昔から活躍していて諸外国から視察団も来ていたぐらいだから納得できるとして、シンガポールが予想外に高ランクを維持しているのが意外だ。
2位 フィンランド(1位) ニュージーランド(2位)
4位 デンマーク(3位)
5位 シンガポール(5位)
6位 スウェーデン(6位)
7位 スイス(7位)
8位 ノルウェー(8位)
9位 オーストラリア(9位)
10位 オーストリア(13位)
11位 オランダ(10位) 英国(11位)
13位 ルクセンブルク(13位)
14位 カナダ(12位)
15位 香港(16位)
16位 ドイツ(15位)
17位 アメリカ(17位)
18位 フランス(22位)
19位 ベルギー(17位) アイルランド(17位)
21位 チリ(20位) 日本(24位)
(ちょっと時間がなく、このところ短いエントリーばかりで恐縮です)