普段は横になって数秒で眠るとも言われている私。いつもなら眠りも異常に深い。真夜中に震度4の地震があったのに全然知らなかったなんてことも1度や2度じゃない。そんなこともあって、きのうは「ここで寝ると、大災害を知らずに眠り続けるかもしれない」と不安になってしまい、寝付けなくなった。
その寝ぼけた頭で静岡くんだりまで出かけたのが悪かった。午後の早い時間、駅の売店にずらりと並んだ夕刊には「再び強い地震」と大見出しが出ている。『夕刊に出ているってことは、きょうの午前中に3回目の地震があったんだ!』と思い込んでしまった。
なんせこっちはボ〜っとしている。静岡あたりで売っている新聞は早版で、朝刊には昨晩の2回目の地震のニュースが間に合わないなんてことは頭からスッポリ抜けてしまっている。まったく赤の他人に「3回目の地震」のことを尋ねてしまった。「ハァ?」という反応。自分の大ボケに気づくまで数分かかった。あ〜恥ずかしい。知らない人にむやみに話しかける癖も直さなくちゃ。
らくださん、今朝8時半頃、M6.4の地震が先日の震源地の近くでまたまた有りました。
全く似たような揺れでしたが、揺れ時間は、少し短かったです。
夕方からは、台風18号の暴風に気を揉んでいます。
この夏は、猛暑、地震、雷、台風と気が休まりませんでした。
といいつつ、こちらも風が強くなってきました。テレビで九州・中国地方の被害を見ると、油断禁物って感じですね。kokumiさんの方はもっと吹き荒れているのでしょう。何事もないことを祈ります。
火山、地震、台風、ロシアの学校占拠事件とニュースの枠が足りませんね。
安芸の宮島、神官たちの必死の守りもむなしく、無残です。
九州から北海道までも大変な被害が出たようです。
台風も怖いです。
ロシア学校占拠事件。ここまで非道な事をやってしまう人間も怖いです。
現実は、むごいです。
ロシアの学校占拠事件のニュース、あまりにも酷くてとてもテレビを直視できません。だからこの欄にも書けませんでした。現地ではいまだに家族の行方を探している人たちがいるんですよね…。
http://blog.livedoor.jp/kyuukyoku_bousai/
というブログの管理人の大和(yamato)と言います。
検索で偶然、あなたのブログを見ることが出来ました。地震防災にご関心が有ると思い、コメントさせていただきました。
私のサイトの趣旨は、世界最悪の地震.災害多発国である日本!世界一安全な国とは?・移住する方法とは?。
一生、災害回避の究極安全暮らし術を研究しております。
よろしければ、一度、読んでいただければ幸いです。
そして、良いと感じましたら、一人でも多くの方が防災できるようにブログの宣伝やリンクなどにご協力していただければ幸いです。
貴方のブログの益々の発展を願っております。
有難うございました。
p・s地震や台風の少ない国に海外移住すれば一生災害に遭わずに済むかも知れません。究極の自然災害からの防災の回答は私のブログにあります。ぜひ、ご一読下されば幸いです。