2011年03月20日

台灣如何看待日本311(台湾の友人が教えてくれた日本支援の動画)

 昨日の記事「台湾のチャリティ番組が日本に21億円の義援金」に書いた通り、台湾での支援活動に対して自分なりに何らかの感謝を伝えたいと思い、メールアドレスを知っている友人にメールを送った。それとは別にテレビ局にもメールを送ってみた。

 この年になってようやく分かってきたのは、感謝は心の中で思っているだけじゃ伝わらないということだ。行動あるのみ。

 前日の記事に貼ったユーチューブの画面によると、放送したテレビ局は中華電視(CTS)。ウェブサイトを見つけたものの、英語のページはないみたい。トップページ一番下のリンクを手当たり次第にクリックしたらメール送信画面が出てきた。

 自動翻訳を使って中国語のメールを書くか迷った末、英語で書いて送った。「視聴者の声」担当者みたいな人に届くかどうか分からないけれど、違う人がみたら担当者に転送してくれることを祈ろう。スパム扱いされたところで私が失うものはない。

 友人からは「(11日深夜にメールをやり取りした)その後どうしているかと思って心配していたけれど、きっと忙しいだろうと思っていたのでメールは控えていたよ」と返事が来た。台湾で巨額の義援金が集まったことが日本で話題になっていると知って喜んでくれ、台湾の若者が作った日本支援の動画を教えてくれた。これも涙ものの良さなのでぜひ見て! 大震災が起きた当日の3月11日にアップされているのがすごい。

posted by らくだ at 21:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | 話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
地震が日本を襲った時、台湾の大統領マー・インチウは2,500万円を日本に寄付すると公表したが、その額は十分ではないとしてすぐに国内から激しい批判を浴びた。その後、寄付金の額は上がり3億円(まだ十分ではない額)となったが、台湾の人々の批判は決して止まなかった。
これは大統領マー・インチウと彼の率いる中国国民党は中国寄り、反対に台湾の人々は日本に友好的であるためだ。それに加え、我々は台湾で起きた921地震の時に、日本が温かな素晴らしい手助けをしてくれたことを決して忘れない。台湾ではこのTVチャリティーイベントが開催されるのが待ちきれず、イベントのずっと前からも自分たちなりのやり方で日本をサポートしている。
私はだた「台湾政府は信じないで。でもどうか台湾の人々は信じてください。日本は我々の親友です。」と伝えたい。

空腹を感じる時の私の体は津波の被害者とともにある。
私の悲しむ心も被害者の彼らと一緒。
食事の前、就寝の前には祈りを。
私は日本がこの災害から必ず復興すると確認している。なぜなら日本人は立派な尊敬出来る人たちだから。
だから私はここから日本人の皆へ幸せを祈ります。
頑張れ!
Posted by weison (台湾人) at 2011年03月24日 10:37
weisonさん

コメントありがとうございます。日本のために台湾から祈ってくださっているとのこと、心から感謝いたします。

支援については私たちは何も要望できる立場ではなく、1元でも1円でも温かい言葉だけでも嬉しいです(もちろん、多ければ多いほど嬉しいのが本音ですけれども…)。

だから、馬英九総統が番組に出て支援の電話受け付けをやっていたことは、人気取りのポーズだと台湾で受け止められているにしても、実際にそれが総統の目的だったとしても、目的ではなくその結果に感謝しています。

時間はかかるかもしれませんが、日本は絶対に復活します。どうぞ見守っていてください。

私は今度台湾に行くのが楽しみです。台湾語も北京語も話せない私ですが、できるだけ多くの台湾人に感謝の気持を伝えたいと思っています。
Posted by らくだ at 2011年03月25日 00:27
らくださん、ご無沙汰しております。
この台湾の動画、見させていただきました。
見出したら、涙が止まらなくなってしまいました。ありがたい気持ちでいっぱいです。

飛んで行って、台湾の方々のあたたかい気持ちにお礼を言いたいです。
Posted by 栗の湯 at 2011年03月26日 14:19
栗の湯さん!!!

こちらこそご無沙汰しております。某会で幽霊会員未満の存在である私のことを覚えていていただけるとは…。本当にビックリしました。

私は繰り返しこの動画をみて励まされ、台湾の人たちからこんなに支援してもらえる日本人に生まれてよかったと噛み締めています。1人でも多くの日本人がこの動画を見て台湾に関心と好意を持ってくれたらいいな、と思っていたので栗の湯さんのコメントはとても嬉しいです。

台湾には素晴らしい人たちがいるだけじゃなく、良い温泉もたくさんあります。もし、まだ訪問していなかったら、ぜひお出かけください。昨年末には台北市内の北投温泉に加賀屋もオープンしました。台湾に行く際に私でお役に立つことがあれば、何でも相談に乗りますので使ってくださいませ。
Posted by らくだ at 2011年03月26日 23:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック