これまで検索エンジンからやってくる人は、ヤフー経由が6割、グーグル経由が3割弱ってところだった。それがグーグル6割、ヤフー2割弱と大きく逆転している。グーグルから来る人がそれほど変動しているとは思えないから、単にヤフー経由で来る人が減っているのだ。
おかしいな〜。私のサイトは海外旅行記のカテゴリーでいちおうヤフーに登録されているのに。登録カテゴリーに関係ないページは検索で引っかからなくなったのかもしれない。私のサイト紹介文は「キューバ、カラコルムハイウエー、ニュージーランド旅行記。海外の温泉、旅の実用情報も」。国内の温泉情報があるなんてことは書いていない。一番訪問者が多かったのは国内の温泉情報なんだけど、国内の温泉情報を求めてやってくる人がいなくなってしまった。
たとえば、「新津温泉」というキーワードで検索すると、私のサイトはグーグルでは3番目に出てくるのに、ヤフーでは何ページめくっても影も形もない。INTERNET WATCHの記事によると、「GoogleとYSTの検索結果で重複しているのは40%だけ」という情報もある。
しかも、ヤフーの検索で出てくるサイトはキャッシュの日付がまちまち。5月末のものは妥当だと思うけど、すごいのになると昨年8月の日付がついていたりする。こんなのでいいのかね。ちょっと実用を急ぎすぎたんじゃないの? と悔し紛れに書いておく。
4年ぐらい前まで検索にはヤフーを使っていたけど、結果には不満だった。使えないページがごっそり出てくる。グーグルを初めて使ったときは衝撃だったな。ピタッとくるページがたくさん瞬時に表示されたから。それ以来私はグーグル一辺倒だし、たくさんの友人・知人にグーグルの存在を紹介してきた。初めてグーグルを使う人はみんな感動していたように思う。
日本では依然としてヤフーの方がグーグルよりも利用者がが多いと聞いて半信半疑だった。でも今回、自分のサイトのアクセスが激減したことでヤフー人気を思い知らされた。
私も今回の件で身をもってヤフーの大きさを知りました。
というか、ディープにやっている人が少ないということなのでしょうね。
私を含め趣味でウェブサイトの運営をしている人はまだしも、商用サイトをやっている人のショックは大きそうですね。落胆している人もいれば喜んでいる人もいそうなものですが、どうもブログをわたりあるくとみんなアクセスが減っているような気がします。
・… 「まあ!!!!!!!!」 でした。
ヤフー検索では…何時もこんな物か・・・とか、いらいらするので検索はあまりしませんでした。 ゴーグルこれからとても役立ちそうです。 ありがとうございました。 感謝!
ヤフーの検索は一般的には使いにくいと思います。これまではGoogleの技術を使っていたのですが、5月末に1人だちして随分変わり、ますますヘンになりました。
普通の検索はhttp://www.google.co.jpで調べると、たぶんヤフーよりも探しているページが見つけやすいと思いますよ。
ついでに質問させてください。
ジオシティーのページが出ないのですが nekotanikoban
難解です。 陶芸教室スタッフが地方に転勤したページなのですが… 余談すみません。
とりあえずhttp://www.google.co.jp/addurl.htmlでサイトの登録をしてみたらどうでしょう? あとリンクされているサイトはグーグルのロボットが検索をたどって存在をみつけてくれるとも聞いています。