2005年01月18日

66歳で世界最高齢の出産

 ルーマニアで66歳の女性が高齢出産したそうだ(読売新聞)。長年、不妊治療をしてきたというから、本人はさぞかし喜んでいることだろう。まずはめでたい。医学・科学の世界でも良いニュースなんだろうな。少子化対策にも明るいニュースともいえそうだ。

 でも、高齢出産の記録をどんどん塗り替えることは、人間にとって幸せなことなんだろうか? 親側のわがままとはいえないのだろうか? 人間の一生を科学の力で無理やり捻じ曲げているようにも感じてしまう。

 子供は親を選べない。ルーマニア人女性の平均寿命はこのサイトによると73.3歳。この親子は健全な家族関係を築けるのか、母親は子供が成人するのを見届けられるのだろうか、などと心配してしまう。

 私がその人の子供だったら、物心ついたときに自分の母親だけがやたら老け込んでいたら、その事実を受け入れられないかも。母親が生きているうちに「生んでくれてありがとう」と心から言えるるだろうか? どうか生まれてきた子供が私と違って心の広い子でありますように。
posted by らくだ at 18:44 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

67才の女性が双子を出産
Excerpt: 67才の女性が双子を出産 67才のルーマニア女性が双子の女の子を出産、そのうち1人は出産後間もなく死亡。アドリアーナ・イリエスクは妊娠8ヶ月目に入っていた。元大学教授で、世界最高齢出産となる。 (..
Weblog: イタリアlovelyニュース
Tracked: 2005-01-20 01:41

世界最高齢で出産 ルーマニア
Excerpt:  ブカレストからの報道によると、ルーマニアに住む67歳の元大学教授の女性が 16日、双子の女児を出産した。AP通信は女性の年齢を66歳と伝えている。1人は死産だったが、残る1人は体重1 45キロと未熟..
Weblog: NewsToday-6
Tracked: 2005-01-30 20:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。