2010年07月27日

USBファン

IMG_1311.jpg
 毎月最終週は雑務が押し寄せて忙しくなる。机の前に座っていることが多くなるので、ささやかな猛暑対策として卓上扇風機(といってもいいのだろうか?)をアマゾンで買ってみた。

 羽回りにガードがないから危なく見えるけれど、羽はポリウレタンで出来ているので触るとフニャフニャ。怪我をする心配はない。高さは18センチ弱。まるでおもちゃみたい。電源はパソコンのUSBからとる。つまりコンセントは利用できない。

 首振り機能はないけれど、支柱はクネッと曲げることができるし、風量調節も可能。しかも3段階とか4段階になっているのではなく、「切る」から「最大」の間で自由に調節できる。

 正直いって扇風機というにはあまりにも頼りない。でも、そよ風程度の効果はあるので、朝方や夕方以降はこれで大丈夫。いくら冷房が苦手といっても、日中はこれだけじゃ厳しそう。暑がりの人には気休め程度にしかならないと思うのでお勧めしない。

 最大の心配はすぐに壊れるんじゃないかってこと。ま、1000円もしないんだし、ひと夏用の実用おもちゃだと思えばいいか。


ELECOM USB扇風機/台座型/無段階風量調整機能付き FAN-U17WH

ELECOM USB扇風機/台座型/無段階風量調整機能付き FAN-U17WH

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス



posted by らくだ at 21:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばわ、らくださん。
これ、いーかも。
PC、ちと冷やすのにも使えそうですね。

おもちゃっぽいのがいー。
Posted by mikihito at 2010年07月28日 03:40
>mikihitoさん
おもちゃみたいでカワイイでしょ?
こんなチャチなのに風量調節ができるってのがスゴイな〜と感心しています。ただ、涼しさは気休め程度ですよ。
Posted by らくだ at 2010年08月02日 00:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。