2010年02月20日

築地をブラブラ

 急に思い立って築地市場を見物してきた。外国人から注目されている日本の観光スポットで1位になっている(2009年4月2日付の「外国人注目の日本の観光スポット」を参照)のに、これまで一回も訪ねたことがなかった。私の周辺でも一度も行ったことがないという人が多い。

 まったく予習をしないで行ったのが大失敗。もうちょっとで場外市場だけブラブラして帰るところだった。中国人観光客の方が私よりもよほど詳しく、場内まで歩き回って吉野家の一号店前で記念撮影していた。買い物目的で行くにしても、食べ歩き目的で行くにしても、事前の情報収集が必須だったと反省。

tsukiji1.jpg
競り落とされたマグロが鮨屋の前に置いてあった。

tsukiji2.jpg
テリー伊藤のお兄さんがやっている卵焼きの店。卵焼き専門店というものを初めて見たかもしれない。しかもこの店以外にも何軒もあってビックリした。

tsukiji4.jpg
築地ならではのこんなTシャツを売っている。

tsukiji5.jpg
お寿司の模型は握りが1つ630円、軍艦巻きが840円。

tsukiji6.jpg
場内・場外ともに、このターレーが走り回っている。かなり危ない。というよりも、場内市場など見物客がこんなところまで入って歩き回れるんだ〜と驚いたところもある(上の写真は場外)。

 場外で海鮮丼を食べたけれど、お茶もご飯もみそ汁も全てぬるく、イクラのプチっと感が強いかなぁ程度でガッカリ。人気のある店は数十人の行列ができていた。たとえ事前に情報を仕入れていても、あの行列に並ぶだけの気合はないなぁ。
         
posted by らくだ at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記ほか旅関連 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。