友好都市の関係を打ち切ったりすればそれなりにニュースになるだろうから、ひたすら波風が立たないように表ざたにしていないってことか。北朝鮮でとれたズワイガニを加工する工場があるらしい。なるほど。経済制裁が決まれば、こういう人たちは恐ろしく影響を受けるんだろうな。
まぁ、貧しい我が家はカニ缶なんて買わないし、カニの加工食品も食べない。せいぜいカニ0%のカニカマだ。北朝鮮名物?のシジミやマツタケだってなくても別に問題ない。北朝鮮への経済制裁が実施されたところで、私には影響はないだろう。「経済制裁、どうぞおやんなさい」と無責任に勧めたい気分だ。
計画されている経済制裁は何段階かあるようだけど、第1段階をやって効き目がなく、第2段階へと移っていても何も進展がなかったら、一体どうなるんだろう? こと我慢比べということになったら日本よりも北朝鮮の方が強いんじゃないかと思い、ちょっと心配だ。もちろん、エライ人たちは先の先まで考えているだろうから、私ごときが心配することじゃないのだろうけど。行き着くところまで行ったら、「サダム憎し」でイラクに攻め込んでいったブッシュの気持ちが分かるんだろうか。
http://www.pref.tottori.jp/kokunaikouryu/shichouson/sakaiminatoshi.htm
鳥取県の境港市の黒見哲夫市長に朝鮮民主主義人民共和国親善勲章第二級訓勲章が授与されている。
鳥取県の片山知事は授賞式に参加するため北朝鮮を親善訪問している。
http://www.pref.tottori.jp/kouhouka/kaiken/0805.htm