2009年05月15日

【写真】新しい北京、古い北京−自転車編

beijin01.jpg


 天安門広場から天安門を撮っていたら、ミニサイクルに乗ったお兄さんが颯爽と通りすぎて行った。たぶん折りたたみ自転車だと思う。まったく関係ないけれど、あれからもうすぐ20年、六四天安門事件で亡くなった人たちへの祈りを心の中で捧げてきた。

beijin02.jpg


beijin03.jpg


 胡同(フートン)と言われる路地には、まだ昔ながらの実用的な自転車が残っている。といっても胡同自体があちこちで消えていて、昔ながらの家が取り壊されて集合住宅に建て替えられる例が増えているそうだ。

 胡同めぐりの観光をしたわけじゃなく、たまたま街中を歩いていて見つけた路地に入って歩き回っただけ。古い北京の風景にはそれほど触れることができなかった。
posted by らくだ at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記ほか旅関連 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。