2006年01月19日

名物にうまいものがあった

「名物にうまいものなし」という。これ、かなり正解だと思う。かつての私は、旅に出かけるときにいつもガイドブックを調べ「この名物料理を食べるぞ!」と鼻息荒く出かけて行っては現地でしょんぼりすることが多く、夫にはすっかりバカにされている。

 名物には2つある。料理方法がその土地に特殊なものと、○○鶏、××牛みたいな食材だ。この食材の場合、味覚が鈍感なせいか「さすが○○鶏だけあっておいしい」なんて感じた記憶はサッパリない。スーパーで売っている輸入肉を出されても、たぶん絶対に気づかないだろう。

 そんなわけで名物食材はあきらめ、もっぱら名物料理を試すようになった。それでも「ぜひもう一度食べたい」とうなるようなものって、そうそうない。だから、最近では口コミが頼り。島原の具雑煮はネット上の友人に教えてもらい、そのおいしさに唸った。今回も人に教えてもらったおかげでおいしいものにありつけた。

tofu まず佐賀県・嬉野温泉の温泉湯豆腐。入浴させてもらった旅館の女将さんに「おいしいお店を教えてください」と頼んで新八寿司という店を教えてもらった。チラシかニギリがつくランチセットで980円。真っ白で写真映えしない。奥に小さく写っている真っ白なやつだ。

 温泉で豆腐を煮るから、たんぱく質が分解されて角がなくなり、さらにフルフル状態になっている。ゴマだれがカツオの風味もきいていて絶妙の味わいだ。以前、温泉湯豆腐を自宅で作ったことがあるが、こんな豆乳鍋みたいになるまで煮なかった。今度温泉水を持ち帰ったら、あのたれの味を再現して作ってみよう。

tori 別府・三つ葉グリルのとり天はネット上で数年前に教えてもらった。2年前に半日だけ別府に寄ったときは定休日で涙を飲み、今回行ってみたら店が閉まっていて張り紙があったので「すわ閉店か!」とあせったが、近くに引っ越して大きく明るくなっていた。定食(950円)のとり天は、確かにカリッと揚がっていて微妙に甘みのあるタレとよく合い、これまでに食べたとり天の中でもベストといえる味だった。
posted by らくだ at 21:09 | Comment(3) | TrackBack(0) | 旅日記ほか旅関連 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
九州にいってらしたんですか〜。実は私も来月に、消防団の慰安旅行で行くんです。コースが決まっているので自由に動き回れる訳ではないのですが、博多や門司港や大宰府天満宮など訪れる予定です。
 「九州行ったらこれだけは食べておけ!」というオススメの品などありましたら教えてくださいませ。
Posted by ふれでりくす at 2006年01月21日 09:17
 ふれでくりすさんは2月に九州ですか。博多や門司はゆっくり回ったわけじゃないので、特にお勧めするものも思い浮かばないのですが、博多ラーメンでしょうか。

 甘いものはお好きですか? 大宰府では参道のあちこちで売っている「梅ヶ枝餅」というのを北九州の人に勧められて食べました。出来立てをその場で頬張るとなかなかおいしいですよ。
Posted by らくだ at 2006年01月21日 22:19
ここの事ですね?温泉ニュースBlog!
色々なところへ出かけられているのですね。
(σ^^)σ うらやましいですぅ
Posted by morita at 2006年01月31日 09:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック