1位 築地市場(東京)私は恥ずかしながら築地市場の競りを見たことがない(もっと遅い時間に周辺をブラブラしたことはある)。東京在住だからいつでも行けると思っていることもあり、わざわざそのために早起きする気になれない。私の周りでも早朝に築地市場へ行った人の話を聞いたことがないのだが、案外とみんな『東京に住む日本人のたしなみ』として既に訪問しているのだろうか?
2位 東京ディズニーランド(千葉)
3位 ポケモンセンター東京(東京)
4位 六本木ヒルズ(東京)
5位 東京ディズニーシー(千葉)
6位 浅草寺 浅草観音堂(東京)
7位 金閣寺(京都)
8位 伏見稲荷大社(京都)
9位 スパワールド(大阪)
10位 USJ(大阪)
11位 大江戸温泉物語(東京)
12位 清水寺(京都)
13位 スパラクーア(東京)
14位 大阪城(大阪)
15位 明治神宮(東京)
16位 宝川温泉(群馬)
17位 海遊館(大阪)
18位 四天王寺(大阪)
19位 北海道神宮(北海道)
20位 新宿御苑(東京)
それにポケモンセンターって何ですか、それ? そんなものがあることすら初めて知った。北海道には3回行ったにもかかわらず、北海道神宮という言葉を見るのも初めてだった。北海道といえば一番は函館の夜景でしょ!と思うのだが、一般的にはあるいは外国人にとっては違うらしい。
海外からの観光客って大都市志向なのか、それとも地方の良さが知られていないのか、全体的に東京(TDR含む)と大阪・京都に集中しているのも興味深い。
私の大好きな温泉をみても、ランクインしている4カ所のうち3カ所(スパワールド、大江戸温泉物語、スパラクーア)は都市型の温泉アミューズメントパークって感じで、日本の昔ながらの温泉を実感できる場所じゃない(といっても、私はこのうち大阪のスパワールドしか行っていないのだが…)。自分としてはもっと古くからある温泉の良さを知ってもらいたいのだが、そういうニーズはないのだろうか?
1行目リンク先にある国別のランキングをみると、どうもドイツ人はテーマパークが好きじゃないみたい。逆にインド人は1位東京ディズニーランド、2位の野沢温泉(なんで?)を挟んで3位にUSJ、4位東京ディズニーシーとテーマパークが関心を集めている。国別ランキングでこの野沢温泉以外にランクインした温泉はスペイン人の宝川温泉(3位)だけだった。
わざわざ海外から?! 限定グッズとか買っていくのかしら(笑)
海外の人と日本人ってだけの違いではないと思うけど、
別にせっかく来た日本で、そんなとこに行かなくてもって思ってしまいます(笑)
築地では、はしゃぎすぎる海外の人たちに困っているとかニュースで見かけました。
あんなにはしゃげる理由がわからないー(笑)
前記事の「ハダカノツキアイ」にも笑わせていただきました。
言葉のニュアンスによっては、かなりやばいですよね。
そして純粋に言われても、説明も難しい(^^;
そぅそぅ。トイレに長く居座ると○んち〜は、あたしも思いますよ。
いくつもコメントするのも失礼かもと思って、
勝手にコチラにまとめ書きさせていただきました。ごめんなさい(^^;
調査結果へのリンクを張りましたので、ご覧くださいね。ポケモンセンターはアメリカ人とフランス人に人気があるようです。(^^;
築地は勝手に触ったり、立ち入り禁止のところに入り込んだりして、年末の繁忙期は一時見学できなくなっていましたね。マナー違反の画像をいろいろみると、日本人はまだまだおとなしくてかわいいほうなのかな、とも思います(だんだんグローバルスタンダードに近付いているようですが)。