2009年10月06日

富士通のパソコンはもう買わない

 富士通のパソコンのサポート体制が改悪されていた。今日気付いた。偶然サポート関連のページを開いて「電話相談サポート内容の変更について」というお知らせを見つけた。お知らせは4月から出ていたらしいのだが全然知らなかった。

 24時間体制だった電話サポートの受付は9時から21時になった。また、パソコン1台につき10件まで無料だったのも近く有料化される。現在は移行期間中だから何回でも無料(無料期間は機種により異なり、2010年5月末までと2011年3月末までの2種類)なのはありがたいのだが、無料期間が終わると1件につき2000円もかかるという。眼が飛び出るかと思った。

 ちなみに新規でパソコンを購入すると、最初に電源を入れてから1年間は無料で、2年目からは1件2000円かかるという。

 私がメインに使っているパソコンは3台連続で富士通(サブはエイサーとアスース)。そのうち2台分が1アカウントで登録されており、無料サポートは16、7回分残っているはず。つまり、2台のパソコンで利用した電話サポートは3、4回っていうところ。夫はもっと多いと思う。それほどサポートを使っているわけじゃないんだけど、24時間電話で対応してもらえるというのはありがたかった。

 もともと日本の大手メーカーのパソコンは不要なバンドルソフトがてんこ盛りで、以前から無駄だな〜と思ってきた。今年の1月に再び富士通のパソコンに買い替えたのは、夫と義母ともに富士通のパソコンを使っていて『3人とも慣れているし、従来のパソコンの無料電話サポート件数を引き継げるから』と思ったからだ。

 義母にも常々「24時間電話で相談できるし、きっと私よりも分かりやすく説明してくれます。無料サポートの件数はまだ十分残っているので、分からないことがあったら遠慮しないで電話してみてください。」と言っていた。

 メールサポートは今現在もこれからも無料なのだが、かゆいところに手が届かないというか1回のメールでは用件が済まず、結局「この通りに操作しても変わらない場合は、電話サポートをご利用ください」とメールが来ておしまいなんてことも何回かあった。

 私たちのパソコンの無料サポートが2011年3月末で終わってしまうってことは、次に買い替える時は富士通以外のパソコンになることはほぼ100%確実だ。
 
posted by らくだ at 20:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | 話題 | 更新情報をチェックする